いわないでいるよりも伝えてみる
息子が雑談のなかで、 「仕事で希望が通らない可能性があることでも、いわないで後から後悔するより、まずは誠意を持って伝えてみようと思い、相手に話してみた。結果、希望通りにはならなかったけれど、これですっきりした気持ちで次に・・・
「小笠原敬承斎 公式ブログ」のカテゴリー「お便り」の記事一覧です
「お便り」の記事一覧
息子が雑談のなかで、 「仕事で希望が通らない可能性があることでも、いわないで後から後悔するより、まずは誠意を持って伝えてみようと思い、相手に話してみた。結果、希望通りにはならなかったけれど、これですっきりした気持ちで次に・・・
今年は11月8日が二十四節気の立冬でしたが、その次の二十四節気にあたる小雪(しょうせつ)は11月22日です。 冬ではありますが、まだ雪が多くは降らない頃という意味です。 小雪は、第一日にあたる日のみ、あるいは次の二十四節・・・
母は病院で出産をするつもりで入院していたのですが、姉は産声をあげることなく息を引き取りました。 その1週間後に、我が子の顔を一度も見ることができないことを母は知ったそうです。 その理由は明らかだったそうですが、両親はそれ・・・
お能に関係する門下の方から、伊勢の下宮のおふだと神饌を頂戴するとともに貴重なお話を伺うことができました。 豊受大神宮のおふだですが、おふだが収められている箱の木材も伊勢神宮内の木で作られているそうです。 ご存じの通り、伊・・・
日本の代表的な酒類調味料のみりんは、もち米、米麹、醸造アルコール(あるいは焼酎)で仕込んだもろみを40日から60日間かけて糖化・熟成させて圧搾、ろ過して作られます。 甘味のみならず、アミノ酸や有機酸などの成分が複雑にから・・・
Copyright (C) 2023 小笠原敬承斎 公式ブログ All Rights Reserved.