修行期間
少し前のことですが、友人があるお店で、あるお祝いをしてくださったときのことです。 店内は他にお客様がいらっしゃらなかったので、お店のご主人と様々な会話をすることができました。 ご主人に「こちらは、食事をする空間ではBGM・・・
「小笠原敬承斎 公式ブログ」のカテゴリー「お便り」の記事一覧です
「お便り」の記事一覧
少し前のことですが、友人があるお店で、あるお祝いをしてくださったときのことです。 店内は他にお客様がいらっしゃらなかったので、お店のご主人と様々な会話をすることができました。 ご主人に「こちらは、食事をする空間ではBGM・・・
4月9日から11日までの三日間、聖徳大学附属の小学校、中学校・高等学校の入学式に伺いました。 毎年、新入生の方々にお会いできることを楽しみにしていますが、特に今年はその思いが一層高まっていました。 なぜなら、聖徳大学附属・・・
過日、練馬区立春日小学校3年生の方々に向けて、師範の方より礼法の授業を行っていただきました。 そのときの感想文を送っていただいたものを私も拝読することができました。 ・教えてもらったようにあいさつをしています。 ・基本の・・・
お鮨やさんで、さよりをいただくことがありました。 「さよりです。が、少し大きめなので、かんぬきと呼びます」と教えてくださいました。 「門や戸を閉めるときの棒である閂と同じくらいの大きさゆえに、そう呼ぶそうです」とも説明し・・・
昨年から新型コロナウィルス感染拡大により、一年以上コンサートに行くことがありませんでした。 CDや動画配信ではなく、そろそろ生演奏を聴きたいと思っていたところ、「戸室玄さんのサロンコンサートに夕方からご一緒しませんか」と・・・
Copyright (C) 2021 小笠原敬承斎 公式ブログ All Rights Reserved.