久しぶりのテーブルマナー講習会を終えて

IMG_213824日は、聖徳大学附属取手聖徳女子中学校・高等学校後援会礼法部員の方を対象に、小笠原伯爵邸にてテーブルマナー講習会を行いました。
新型コロナウィルスの影響で、3年ぶりにお食事を交えた講習会が実施できて感無量です。

ナプキンやカトラリーの基本的な使い方を身につけているほうがゆとりを持ってお食事ができると思いますが、全体的に優美な身のこなしもテーブルマナーには欠かせません。
その一つとして、椅子への座り方、お辞儀などの所作を全員で確認いたしました。
また、自分がマナーを知っていることを少しでもひけらかすことのないよう、マナーはあらゆる知識や振る舞いを身につけたうえで、状況によって省略することも重要であることをお伝えいたしました。

IMG_9267さらに、テーブルマナーに限りませんが、お互いに楽しく過ごせるようにとの配慮もなくてはならないことです。
途中から席を移動して、皆様とお話することが叶いました。
礼法をきっかけに、お母様方が素敵な和を育んでくださることが光栄でなりません。
また終始、明るく和やかな雰囲気でご一緒できましたことに深く感謝いたします。
2時間目の授業後にかけつけてくださった、井出先生にもこころより御礼申しあげます。

このページの先頭へ